拡現人
(かくげんびと)
  • HOME
  • ワタシの拡現(格言)
  • World MR News
  • MRのある世界
  • EyesWideOpen
  • 拡現人とは?

タグ

3D 5G AI AR AR市場 Easter egg hunt Facebook HoloLends HoloLens HoloLens2 MicroSoft MIPTV MR MR市場 TGS2018 Unite2018 VR VRLA VRライブ VTuber Windows Mixed Reality XR YouTube イベント カンファレンス ゲーム コンベンション ジェットコースター テーマパーク デザイン バーチャルキャスト フォーラム プライバシーの変化 ポケモンGO メガネ型MR 働き方改革 医療 情報可視化 拡現人とは? 教育 旅行 映画 生活 部屋 電子ペット
  • Home
  • EyesWideOpen

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.46「そこにある未来、フェイスブックが提示したVRワールド『Facebook Horizon』」

[caption id="attachment_5296" align="aligncen…

Read More 2019.10.01

【World MR News】VRでアニメをストレスフリーで作れる新プロダクト『AniCastMaker』が発表!「Unite Tokyo 2019」レポートその②

9月25日(水)と26日(木)の2日間、東京・グランドニッコー東京 台場で開催された、国内…

Read More 2019.09.30

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.45「バーチャルリアリティの神髄は気持ちよく騙されることにあり  ~京都「C.A.T.s」で体験したアナログとデジタルの融合」

前回コラム「グランツーリスモSPORTはリアルスポーツなのか?」は、おかげさまで皆様から好…

Read More 2019.09.17

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.44「グランツーリスモSPORTはリアルスポーツなのか?」

eスポーツという言葉の違和感  拙著「プロゲーマー、業界のしくみからお金の話まで e…

Read More 2019.08.30

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.43「第3回全国エンタメまつり VRの基本は人間の感覚を騙すことなり」

「第3回全国エンタメまつり」とは何か・・・? 8月3日、4日の二日間、岐阜県岐阜市の…

Read More 2019.08.15

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.42「合言葉は「マーザレー」、バンダイナムコだからこそ実現したゲームとアニメの出会う場所」

[caption id="attachment_4757" align="aligncen…

Read More 2019.07.31

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.41「ありそうでなかったVRで剣戟(けんげき) 「ソード・オブ・ガルガンチュア」体験記」

記憶のかなたのVR体験 いったい何時になったらリリースされるのだろうか?と思っていた…

Read More 2019.07.16

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.40「VRアクティビティ「ゾンビサバイバルゲーム ハード・コール」体験記」

人生は日々、選択の連続だ  対戦ゲーム画面でキャラクターを選択すること、RPGゲーム…

Read More 2019.06.28

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.39「グーグル Stadia(スタディア)のポテンシャルとその包囲網について考えた件」

ちょっとがっかりなStadiaというマシン?! 前回のコラムVol.38で、5月16…

Read More 2019.06.13

【World MR News】服部桂氏、廣瀬通孝氏、GOROman氏によるトークセッション! 『VR原論』刊行記念イベント「VR生誕祭」レポート②

5月22日に発売された書籍『VR原論 人とテクノロジーの新しいリアル』を記念して、6月7日…

Read More 2019.06.12

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.38「令和版 セガ+バンダイか?  ソニー+マイクロソフト提携の背景」

ゲームにおける変革の歴史 ゲームビジネスは常にダイナミズムに溢れています。コンピュー…

Read More 2019.05.31

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.37「個展「シド・ミード展 PROGRESSION TYO 2019」を観て未来に想うこと」

前回アップした「コンテンツ東京2019」のコラムでも触れたが、昔の人が未来を創造しながら描…

Read More 2019.05.15

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.36「春は展示会の季節 コンテンツ東京2019」

未来はいつも美しく、すぐそこにあるものだ 今を生きるクリエーターやプランナー…

Read More 2019.04.30

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.35「もうハードウェア・デバイスは売れない…という時代の象徴するアップルのサブスクリプション・モデル」

[caption id="attachment_3687" align="aligncen…

Read More 2019.04.15

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.34「アーケードVRが牽引する、2019年の日本のVR市場」

2018年のVR市場をデータから俯瞰する エンタテインメント系バーチャルリアリティ(…

Read More 2019.03.29

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.33 「平成の30年を振り返ると、そこにはデジタル革命があった」

■平成の30年間はビデオゲームの歴史そのものだ  幻の平成31年(2019年)が始ま…

Read More 2019.03.15

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.32「黒川塾66「バーチャルリアリティの展望 2018年-2019年」開催レポート」

去る、1月31日、港区麻布台にある株式会社SHIFTにて黒川塾66を開催しました。今回のテ…

Read More 2019.02.28

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.31「台北ゲームショウ2019に参加して思ったこと 後編」

前編 いまさらながら”BtoC”の概念とは ご存じの方がほとんどと思いますが、…

Read More 2019.02.15

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.30 「台北ゲームショウ2019に参加して思ったこと 前編」

台北ゲームショウ2019、略してTGS2019  1月25日から28日まで台湾台北(…

Read More 2019.01.31

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.29 「2018年、VTuberライブの明暗を分けたものは何だったのか…」

VRに明けて暮れた2018年、 2018年はVRで始まり、そして終わり、新し…

Read More 2019.01.15

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.28「2018年を振り被っておくコラム・・・未来を予測する最良の方法が自らの手でそれを作り出すことだ」

自らの手で作り、自らの手で止めること  お別れの日が来ることはわかっていましたが、こ…

Read More 2018.12.24

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.27「VTuber(バーチャルYouTuber)ってどうなの・・・」

VR(バーチャルリアリティ)元年を超えて生まれたもの 新しいものが生まれては一般化す…

Read More 2018.12.10

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.26「中国厦門(アモイ)で見たエンタテインメントの一帯一路政策」

「厦門(アモイ)国際アニメマンガフェスティバル(厦门国际动漫节)」とは 11月14日…

Read More 2018.11.30

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.25「「ゴジラVR」はなぜ生まれたのか? 映画「ゴジラ」が生まれた時代背景」

日本を代表する映画をと言われた時、真っ先に浮かぶのは「ゴジラ」シリーズであってほしい。 …

Read More 2018.11.12

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.24「VRエンタテインメントにおけるサルベーション(救済)の日」

破産で競売にかけられた「ターミネーター」製作権利 監督マックG、主演クリスチ…

Read More 2018.10.29

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.23 「予定調和ではないVRコンテンツの可能性」

東京ゲームショウ2018を見学して思ったこと 前回の「コラム」で触れましたが、今年の…

Read More 2018.10.15

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.22「東京ゲームショウ2018に見るVRのゆくえ」

過去最多入場者記録を更新した東京ゲームショウ2018 去る9月20日から23日まで、…

Read More 2018.09.29

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.21「冒険川下りVR ラピッドリバー」経験則に基づく3D酔い対策の結晶

開催前日の御案内でしたが・・・ おかげさまで各ゲームパブリッシャー様からプレスリリースの…

Read More 2018.09.17

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.19「チャイナジョイ(Chaina Joy) 2018 参加ドキュメント (下編)  遠くて近いVRの旅路」

灼熱のなか遥か彼方の展示棟を目指して  前回の上編に続く・・・  チャイナジョ…

Read More 2018.08.31

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.19「チャイナジョイ(Chaina Joy) 2018 参加ドキュメント (上編)  VRは過去のテクノロジーなのか・・・?」

デジタルシティに変貌を遂げた上海租界 中国、上海、初めてこの地を訪れたのは1999年…

Read More 2018.08.15

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.18「Japan VR Fest. 銀座VR2 一体型VR祭」

2018年7月7日、銀座松屋デパートの裏手にある銀座フェニックスプラザ、日本一地価の高い場…

Read More 2018.07.30

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.17「京都でVR(バーチャルリアリティ)小旅行」

ここ数年、毎年6月頃に関西圏に出張を兼ねた小旅行をしている。 今回の京都出張は、4月…

Read More 2018.07.17

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.16「「Oculus Go」パーソナルユースのアドバンテージ」

前回のコラムで御案内済ですが、5月に発売されたVRデバイス「Oculus Go」の販売が好…

Read More 2018.06.29

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.15「SEIYA ~VRの可能性を諦めない 近藤善洋氏に訊く」

5月2日、フェイスブック社が満を持して発売したVRデバイス「Oculus Go」に続き、5…

Read More 2018.06.17

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.14「MR技術の未来的志向の研究開発」

5月17日、千代田区大手町、株式会社東京電力本社ホールディングス本社にてMR技術を研究活用…

Read More 2018.05.28

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.13「ゲームの中に入ってみるゲーム」

ビデオゲームの変化とそのダイナミズム 家庭用ビデオゲームが2000年代中盤から内容面…

Read More 2018.05.14

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.12「バーチャルウォーズ」から「レディ・プレイヤー1」~VRと現実が融合する日

スティーヴン・キングの原作小説「芝刈り機の男」(原題:The Lawnmower Man)…

Read More 2018.04.27

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.11「世界初!子供向けVRをやってみた。聞いてみた。」

家庭用バーチャルリアリティ(以下:VR)エンタテインメントが盛り上がりを欠ける今、業界大手…

Read More 2018.03.26

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.10「AR版「逆転オセロニア」に見るARゲーム空白の10年」

株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)主催で、2月3日、「逆転オセロニア」のユーザー対象の…

Read More 2018.02.26

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.9「“TAG”をつけろ! 究極のサバゲーオタクのVRコンテンツ」

“TAG(タグ)”と聞いて思い浮かぶのはアメリカ軍の認識票“DOG TAG(ドッグタグ)”…

Read More 2018.01.29

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.8「2017年 / VR元年はVR週間で締めくくり」

毎年12月になると、ひとつ年を取る。年末の忙しさのなか、年齢を重ねたことの感慨に浸ることも…

Read More 2017.12.25

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.7「革新はいつも小さな一歩から」

2017年、その年のトレンドを占うメディア、産業界、ならびに世間一般からの視線はバーチャル…

Read More 2017.11.29

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.6「映画に観る未来と現実の戦争」

映画はいつの時代も少し先の未来の姿を私たちに投影してくれる。 公開を控えた「ブレード…

Read More 2017.10.23

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.5「VRネイチャーはアミューズメント施設から生まれる」

古い話で恐縮だが、今から30年ほど前のこと、大学4年生の初夏から就職活動を始めた。 …

Read More 2017.09.25
※写真 左から 黒川塾主宰 黒川文雄 三宅陽一郎 森川幸人

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.4「人工知能はゲーム攻略の夢を見るのか?!」 黒川塾52「誰にでもわかるゲームAI(人工知能)の話」

※写真 左から 黒川塾主宰 黒川文雄 三宅陽一郎 森川幸人  去る8月17日、自身で…

Read More 2017.08.28

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.3「VRの付加価値~人間の五感を刺激するトリガー」

2017年6月28日、有明ワシントンホテルにてコーエーテクモウェーブが主催するアミューズメ…

Read More 2017.07.31

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.2「VRの向こう側~ 最新のVRは最高のVRだ」

世にいるクルマ好きは自分の愛車に対して、それぞれ愛車論がある。 「ガンディーニやジウ…

Read More 2017.06.26

黒川文雄のEyes Wide Open VOL.1「もう歯医者に行くことをイヤがらない・・・?!」

「拡現人」の読者の皆様、初めまして黒川文雄です。 詳細なプロフィールは欄外のものをご…

Read More 2017.05.15